大滝の特産品の一つに
『秩父なめこ』
があります。
秋のシーズンには当店でも採れたてのなめこを販売させていただき、また昨年の『大滝紅葉まつり』では大滝商工会青年部で『なめこ汁』として販売しました。どちらも大変好評でした。
昨日、角仲林業さんに『なめこ』の作り方について聞いてきました。
■美味しいなめこ作りのこだわり■
① 天然の沢の水を使っている。(水道水などのなど塩素を含まない水)
② 製品までに100日以上かける(早いところは40日位らしいです)
③ 美味しいなめこを作ろうと気持ちを入れている(僕的な感想です)

採ってすぐ食べたくなるようななめこじゃないですか?美味しそうですよね!当店でもなめこ汁にて販売させていただいております。また『秩父なめこ』秩父市、熊谷市、高崎市などにあるベルクさんで販売されていますよ!
今後、角仲林業さんでも『なめこBlog』を開設予定なのでよろしくお願いしますとの事でした。楽しみにしてます!
スポンサーサイト